食事

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

いちご酢でウエスト-8cm!?気になるダイエット効果とは?

いちご酢
 
 

2019年2月5日放送のTBS系列「教えてもらう前と後」にてダイエット効果が取り上げられた「いちご酢」

遼河はるひさんが7日間「いちご酢」を食べたことによって、ウエストを-8cmも見事に成功していました。

便秘で辛い悩みがあったそうですが、摂取した後にはしっかりと便秘が解消されました!

お酢がダイエットに効果的というのは有名で、

  • アミノ酸の脂肪燃焼効果
  • むくみの解消

など、その効果が実証されています。

それではいちご酢はどのような効果があるのでしょうか!?
いちご酢を使った正しいダイエット方法と、ダイエット効果についてお話しします!


いちご酢ダイエットの方法

いちご酢を使ったダイエット方法がどんなものかをご紹介します!

いちご酢を1日大さじ1~2杯料理に混ぜて食べる!

たったのこれだけです!

実践している人はソーダ割りにしたり、ヨーグルトにかけたり、サラダのドレッシングにしたりしてるよーという方がいらっしゃいました!

色々試してみて、お口に合うものを実践してみてください!

わたし的には、ヨーグルトを毎日食べているので、一緒に混ぜて食べています。

ヨーグルトのダイエット効果と一緒に摂取できるのがお勧めです!

いちご酢の作り方

材料(1人分)
いちご 250g
氷砂糖 250g
500cc
  • いちごを洗ってから瓶に入れる。
  • 氷砂糖を入れてから酢を入れる。
  • しっかりと蓋をして軽く揺する。
  • 1~2日ほど寝かせたら完成!

いちご酢がもたらすダイエット効果

いちごタンニンが肥満を抑制!

ほっそりした女性

いちごタンニンはいちごにしか含まれていない栄養素で脂肪の蓄積を抑える効果があるそうです。

これはまだ実験段階だそうですが、いちごタンニンを実験用マウスに与えたところ、与えていないマウスよりも食欲を抑えられ、体重も30%ほど減ったという研究結果も出ているそうです!

アントシアニンが内臓脂肪が溜まるのを防ぐ!

アントシアニンはポリフェノールの一種で脂質の代謝を高めてくれる効果があるそうです。
また、強い抗酸化作用を持つので、アンチエイジングや内臓の働きも改善してくれるそうです!

ペクチンが血糖値の上昇を抑える!

ペクチンは食物繊維の一種で、血糖値の上昇を抑えたり、コレステロール値を下げてくれます!
また、水溶性食物繊維なので、便秘解消にも効果テキメンです!

いちご酢ダイエット、実践者の声

美味しいから続けられそう!

ソーダ割でスイスイ飲める!

美肌、肩こり、疲労回復、便秘、ダイエット!!!

いちご酢を摂取する際の注意点

空腹時には飲まない

空腹時に摂取してしまうと、お酢に含まれる酢酸が胃を荒らしてしまう可能性があります。

サラダなどの食物繊維を先にお腹に入れてから、いちご酢を摂取した方がいいかもしれません!

長く続けられる食べ方を見つける

美味しく感じる食べ方は人それぞれだと思いますので、色々な食べ方を試してみることをお勧めします!
無理して食べるのではなく、長く楽しく美味しく続けられる方法を見つけてくださいね!

まとめ

ダイエット効果と健康効果があるとわかった「いちご酢」ですが、近くのスーパーじゃ中々見かけないですよね。。

いちごを買って作るとしても手間とちょっと勿体無い・・・なんて思う人は市販のいちご酢もお勧めです。

テレビ番組でも紹介されたので、通販ショップでも売り切れ続出が予想されます!

続けられなかった方も、続けやすいダイエット食品だと思うので是非一度、いちご酢ダイエットもお試ししてみてくださいね!

コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。(C)body-consulting All rights reserved.

The following two tabs change content below.
編集部
ボディコンサル編集部です!巷に溢れる様々なダイエット方法や筋トレ方法をご紹介します!あなたにあったダイエット方法を見つけてくださいね!
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 美背中メイクトレーナーMaikoさんが語る綺麗な体になるコツとは?

関連記事

  1. パクチー

    食事

    驚異のデトックス!パクチーに含まれる栄養素とダイエット効果!

    タイ料理などで薬味として使われている「パクチー」!ですが最近で…

  2. エリンギ

    食事

    脂肪の吸収を抑える!エリンギに含まれる栄養素とダイエット効果!

    暑い夏も過ぎて、そろそろ食欲の秋がやってきますね!秋といえばキ…

  3. ゴーヤ

    食事

    運動せずに脂肪分解?ゴーヤに含まれる栄養素とダイエット効果!

    沖縄料理には欠かせない「ゴーヤ」!程よい苦味があって、ゴーヤー…

  4. ヨーグルト

    食事

    食前に食べると血糖値抑制!ヨーグルトに含まれる栄養素とダイエット効果!

    8月14日19:00~放送のテレビ朝日「名医とつながる!たけしの家庭の…

  5. ごぼう茶

    食事

    整腸作用でスッキリ!ごぼう茶ダイエットの方法とその効果!

    ごぼう茶とは、沸騰したお湯にささがきしたごぼうを乾燥させた物を入れて茹…

  6. 食事

    糖質制限はもう古い?話題の糖質活用ダイエットとは!?

    ツイッターやインスタグラムなどでパッケージ写真とともに写真をアップする…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. 【田中みな実も実践】ジュースクレンズダイエットって何?正しいダイエット方法とその効果
  2. maiko
  3. 昆布だし

Sponsored Link

カテゴリー

  1. 筋トレ

    筋トレのウエイトトレーニングってなに?
  2. お肉ダイエット

    食事

    【名医のTHE太鼓判!】お肉ダイエットの方法!1週間で-7kg減る!?
  3. パクチー

    食事

    驚異のデトックス!パクチーに含まれる栄養素とダイエット効果!
  4. 筋トレ

    サウナダイエットって効果あるの?
  5. チョコレート

    食事

    話題沸騰!魔法の高カカオチョコダイエットとは!?
PAGE TOP