筋トレ

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

背伸びダイエットって痩せるの?

 
 

たった1分でできる最もかんたんなダイエット法「背伸びダイエット」をご存知ですか?

実は背伸びにはダイエットに必要な要素が詰まっています。

今回は「背伸びダイエット」を紹介します。

背伸びダイエットってなに?

背伸びダイエットは文字通り、背伸びをするだけのダイエット法です。

1日3回、朝食、昼食、夕食前に1分間背伸びをする。という誰でも簡単にできるダイエット法です。

背伸びダイエットの考案者は佐藤万成(さとうかずなり)氏

内科医師でありながらダイエットソムリエとして
今まで2,000人以上の方の肥満治療に携ってきた方です。

背伸びダイエットの効果は?

人間に体の仕組みを知り尽くした医師によって考案された「背伸びダイエット」には、痩せるのに効果的な、驚くような効果があるんです。

脂肪燃焼効果を高めることができる

背伸びダイエットは脂肪燃焼効果を高めることができる

背伸びは腕を上に上げ肩甲骨を占めるので、「褐色脂肪細胞」を刺激することができます。

※褐色脂肪細胞とは
体内に蓄積された余分な脂肪を熱に変え、身体の外に排出する細胞。
首、肩甲骨、、腎臓の辺りなど限られた場所にしかありません。

「褐色脂肪細胞」を活性化させることによって、代謝が上がり脂肪燃焼効果を高めることができるので、痩せやすい身体になることができます

Maiko
ただ腕を上げるだけではなく、耳の後ろまで上げて肩甲骨をキュッと締める意識をしてみましょう。
ただし、無理は禁物です!気持ち良く伸びている感じを味わってください。

身体の歪みを直し、ウエストを引き締める

背伸びダイエットでは、背中の筋肉(脊柱起立筋)を鍛えることができます。

背骨から腰骨まで縦に長く走っている「脊柱起立筋」は、身体を支えたり心臓を動かしたり継続的に機能する「赤筋」と呼ばれる筋肉です。

「赤筋」を鍛えることで基礎代謝が上がるので、何もしていなくても脂肪が燃える痩せやすい身体になることができます

また、背中の筋肉は身体を支える役割を持っているので、衰えると姿勢が悪くなったりポッコリお腹の原因になります。

背中の筋肉を鍛えることで姿勢が良くなり、内臓を、お腹回りをすっきりさせる効果があります。

Maiko
背中の筋肉が衰え、猫背の状態が続くと内臓も圧迫されるので自律神経の乱れにもつながってしまうのです。

腹式呼吸で新陳代謝を活性化

背伸びをすることで、腹式呼吸や腹式呼吸ができるようになります。

腹式呼吸をすると、お腹の周りや臓器が活発に動くので、新陳代謝が活発になり内臓機能も活発に動き出します。

内臓機能が高まると基礎代謝アップにつながるので、自然と痩せやすい身体になります

冷え性を改善する

背伸びによって活性化される「褐色脂肪細胞」には、体温調節機能があります。

「褐色脂肪細胞」が活性化することで体温が上がり、冷え性を改善することができます

「褐色脂肪細胞」は年齢とともに減っていくと言われていて、新生児の体温が高いのはこのためです。

肩こり、腰痛を改善する

背伸びをすると、背中とお腹回りの筋肉を同時に刺激することができます

背骨を鍛えることで肩こり予防。
お腹回りを鍛えることで腰痛予防。

など継続することで高い改善効果があります。

背伸びダイエットのやり方

背伸びダイエットはとてもかんたん。

この2種類の背伸びを1日3回
朝食、昼食、夕食の前に行ってください。

一度にかける時間はたった1分です。

■背伸びダイエット法①

  • 足を肩幅に広げて立ちます
  • 両手を上に伸ばし、目線を天井に、ゆっくり背筋を反らしていきます
  • 鼻から息を5秒かけてゆっくり吸い、口から5秒かけてゆっくり吐いていきます
  • この呼吸を3セット、合計30秒間行います

■背伸びダイエット法②

  • 足を肩幅に広げて立ちます
  • 手のひらが上に向くように両手を組み、ゆっくり背筋を反らしていきます
  • 鼻から息を5秒かけてゆっくり吸い、口から5秒かけてゆっくり吐いていきます
  • この呼吸を3セット、合計30秒間行います
Maiko
これを2セット(合計1分間)行いましょう。

※この動画で詳しく解説されています。

まとめ

いかがでしたか?
背伸びは運動する時間がない方でも自宅でかんたんにでき、身体の中から改善していくダイエット法です。

始めてすぐに痩せることはできませんが、続けることで痩せやすい身体になることができます。

正しいやり方を続けていれば必ずダイエットは成功できます。

焦らずじっくりやっていきましょう。

コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。(C)body-consulting All rights reserved.

The following two tabs change content below.
編集部
ボディコンサル編集部です!巷に溢れる様々なダイエット方法や筋トレ方法をご紹介します!あなたにあったダイエット方法を見つけてくださいね!
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 美背中メイクトレーナーMaikoさんが語る綺麗な体になるコツとは?

関連記事

  1. 腹筋する女性

    筋トレ

    NHK「みんなで筋肉体操」第2弾。紹介された腹筋の効果は?

    昨年NHK東京で放送されて巷で話題になった「みんなで筋肉体操」ですが、…

  2. 代謝のいい女性

    筋トレ

    姿勢をよくするだけで、痩せるってホント?

    姿勢がよく、背筋がピンと張っている人は立ち姿が美しいですよね。実は…

  3. 腹式呼吸をすれば痩せるってホント?

    筋トレ

    腹式呼吸をすれば痩せるってホント?

    普段、無意識にしている呼吸を意識するだけでダイエット効果が期待できるこ…

  4. 筋トレ

    エアロバイクにダイエット効果はあるの?

    「ダイエットには有酸素運動が必要なのは分かっているけど、ジョギングは敷…

  5. 筋トレ

    1日たった3分で痩せる骨盤矯正ダイエットって何?

    「どうしてもポッコリお腹が治らない、、、」そんな悩みはありませんか…

  6. 走る女性

    筋トレ

    散歩をするだけでも痩せられるってホント?

    「ダイエットには有酸素運動が必要なのは分かっているけど、いきなりジョギ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. 【田中みな実も実践】ジュースクレンズダイエットって何?正しいダイエット方法とその効果
  2. maiko
  3. 昆布だし

Sponsored Link

カテゴリー

  1. 筋トレ

    1日1分逆立ちをするだけで痩せるって本当?
  2. 鯖缶

    食事

    大成功!鯖缶ダイエットの驚くべき効果!
  3. 筋トレ

    ヨガってダイエットに効果的なの?
  4. 筋トレ

    NHK「みんなで筋肉体操」で紹介された、スクワットの効果は?
  5. ツナ缶

    食事

    満腹ホルモンで食べ過ぎ防止!ツナ缶ダイエットの方法とその効果!
PAGE TOP