筋トレ

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

もしかして、わたしって洋ナシ体型?

 
 

ダイエットをすると上半身は痩せるのに下半身がなかなか細くならない、、、

そんな悩みはありませんか??

実は、脂肪のつき方にもタイプがあるんです。
「洋ナシ体型」という言葉を聞いたことが一度はあると思います。

今回は女性に多く見られる脂肪のつき方である「洋ナシ体型」についてご紹介していきます。

洋ナシ体型って何?

上半身は痩せているのに、お尻や太ももなど下半身が太っている状態を、洋ナシの形に似ていることから「洋ナシ体型」と言います。

「洋ナシ体型」は皮下脂肪が多くついた状態なので、女性ホルモンの影響で皮下脂肪がつきやすい女性に多いのが特徴です。

男性よりも女性に圧倒的に多く見られます。

洋ナシ体型の原因って何?

洋ナシ体型の原因って何?

「洋ナシ体型」にはなりやすい原因があります。
そのほとんどは日常でのことなので、日々の心がけ次第で防ぐことができます。

運動不足

運送不足は「洋ナシ体型」の原因になります。

運動不足で筋肉が衰えてくると基礎代謝が下がり、脂肪を燃焼する働きが弱くなってしまうため、余計に脂肪を蓄えてしまいます。

  • 車移動が多い
  • デスクワーク中心
  • 運動を全くしない

に当てはまる方は、普段から運動する習慣をつけることが大切です。

Maiko
まずは通勤や通学の時にエスカレーターを使わずに階段を使う、一駅分歩いてみる。
そんな少しずつ出来ることからまずは取り組むことをオススメします!

冷え性

ストレッチやふくらはぎのマッサージで血液の循環を良くしましょう

「洋ナシ体型」方の特徴の一つが冷え性です。

冷え性の方は体が冷えやすいので、血行が悪くなり基礎代謝が下がるため、痩せにくい体になってしまいます。

筋肉には血液を循環させる役目あります。

心臓から下半身は最も遠いため、筋肉が少ないと送り出された血液が上手く循環できない状態になってしまいます。

女性は元々の筋量が少ないため、冷え性の方が多いと言われています。

Maiko
筋トレを始めるのに抵抗がある方は、まずはストレッチやふくらはぎのマッサージなどから始めて、血液の循環を良くしてあげましょう。

骨盤のゆがみ

骨盤のゆがみ

骨盤がゆがんでいると腹筋や背筋が衰えてきてしまい、筋肉が脂肪に変わることで「洋ナシ体型」になってしまいます。

  • いつも同じ脚の組み方をする
  • いつも決まった方でバッグを持つ
  • 出産を経験している

などが骨盤のゆがみの原因になるので、筋肉をつけることで予防することができます。

むくみ

むくみも「洋ナシ体型」の原因になります。

むくみは体内の不要物質の排出を妨害するので、体内に老廃物や脂肪が貯めこんでしまいます。

むくみの成分は大半が水分です。

アルコールや味の濃いものは、水分を貯めこんでしまうので摂りすぎないことが大切です。

Maiko
アルコールを摂取する時は必ずお水を飲みましょう。翌日も積極的にお水を摂ることが大切です。

まとめ

いかがでしたか?

「洋ナシ体型」には原因があり、日々の心がけ次第で防ぐことができます。

正しいやり方を続けていれば必ずダイエットは成功できます。

焦らずじっくりやっていきましょう。

コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。(C)body-consulting All rights reserved.

The following two tabs change content below.
編集部
ボディコンサル編集部です!巷に溢れる様々なダイエット方法や筋トレ方法をご紹介します!あなたにあったダイエット方法を見つけてくださいね!
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 美背中メイクトレーナーMaikoさんが語る綺麗な体になるコツとは?

関連記事

  1. 筋トレ

    筋トレは回数とフォーム、どっちが大事?

    「筋肉をつけるには、とにかく回数をやらなきゃダメ」そんな風に思っていま…

  2. 筋トレ

    筋トレの自重トレーニングってなに?

    なかなかジムに行く時間がない、、、という方にもオススメな筋トレが自重ト…

  3. 筋トレ

    1日たった4分! タバタ式トレーニングのダイエット効果がすごい

    体を引き締めたいけど、「きつい運動を長時間続けるのはちょっと、、、」…

  4. 筋トレ

    今流行りのホットヨガ、ほんとに痩せられる?

    ここ数年女性を中心に大人気のホットヨガですが、実際にどんな効果があるの…

  5. 筋トレ

    腿上げで痩せられるってホント?

    家で腿上げをするだけで痩せられるなら、やってみたいと思いません…

  6. 筋トレ

    筋肉痛でも筋トレはやっていいの?

    ダイエットで筋トレを始めると、筋肉痛で体が痛くなりますよね。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. 【田中みな実も実践】ジュースクレンズダイエットって何?正しいダイエット方法とその効果
  2. maiko
  3. 昆布だし

Sponsored Link

カテゴリー

  1. 筋トレ

    1日1分逆立ちをするだけで痩せるって本当?
  2. 代謝のいい女性

    筋トレ

    ダイエットで胸は小さくなる?
  3. ツナ缶

    食事

    満腹ホルモンで食べ過ぎ防止!ツナ缶ダイエットの方法とその効果!
  4. 筋トレ

    ダイエット中の筋トレ、最適な頻度は?
  5. 筋トレ

    踏み台昇降運動はダイエットにいいって本当?
PAGE TOP