食事

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ダイエット中に朝食は重要?

ご飯
 
 

「朝は食欲がない・・・」
「出勤前で忙しいから・・・」
「ギリギリまで寝ていたい・・・」

そんな理由で朝食を抜いている方も多くいます。

ダイエット中であれば、「余分なカロリーを摂取しない」為に、あえて朝食を抜いている方もいます。

ですが、ダイエット中だからこそ朝食は取る必要があるんです!
そこで、今回は朝食を摂取する重要性をご説明いたします!

朝食の重要性

体温が上昇し代謝が上がる

朝食を食べると、体内の代謝が上がり、痩せやすい体質へ変化していきます。

もし朝食を抜いて1日がスタートすると、どうでしょうか?

前日の夕食からランチまで何も食べて居ない状態が続きますので、体は一時的な飢餓状態になります。

そうなると体は生き延びるためにカロリーを溜め込むといった方法に向かってしまい、脂肪を溜め込んでしまうんです。

体温も低い為、痩せにくい体質のまま1日を過ごす事になってしまいます。

少しでも1日を通してのカロリー消費を多くしたいならば、朝食を食べて基礎代謝量をアップしましょう!

便秘予防

朝は腸が最も活発に働きます。
朝食を食べる事で腸の活動力がアップし1日元気に過ごせます。

さらに消化器官に刺激を与えるので、腸の働きを高めます。

結果、腸が活発に働きスムーズなお通じへと繋がります!
デトックス効果によって代謝もアップし、集中力や思考力も維持されて仕事の作業効率もアップします!

筋肉量が減る

筋肉は身体の中でエネルギーとして脂肪を使用する必要不可欠な部位です。
夕食で摂ったカロリーは就寝中にエネルギーとして消費されます。

なので起床直後の身体はエネルギーとたんぱく質が欠乏した状態になってます。
空腹感は感じなくても、身体は一刻も早くエネルギーとたんぱく質を欲しています。

筋肉をつけるためには、タンパク質を摂取し、血中のアミノ酸濃度を高い状態に維持しておく必要があるので、朝食を抜いて栄養補給がされない飢餓状態が半日以上も続いてしまうと筋肉がどんどん小さくなって行ってしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

朝食をとる=カロリーをとる=太る」という間違った考え方をしていると、逆にどんどんと痩せにくい身体へなってしまいます。

朝食をとる=必要な栄養素を摂取する=健康で美しい体になる」と考えましょう!

朝食でしっかりと一日の栄養を摂取して、代謝を上げて消費エネルギーを増やしてあげれば、きちんと痩せることはできます。

ぜひ実践してくださいね!

コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。(C)body-consulting All rights reserved.

The following two tabs change content below.
編集部
ボディコンサル編集部です!巷に溢れる様々なダイエット方法や筋トレ方法をご紹介します!あなたにあったダイエット方法を見つけてくださいね!
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 美背中メイクトレーナーMaikoさんが語る綺麗な体になるコツとは?

関連記事

  1. 枝豆

    食事

    健康とダイエットの味方!枝豆に含まれる栄養素とダイエット効果!

    8月7日19:00~放送のテレビ朝日 「林修の今でしょ!講座 3時間ス…

  2. 食事

    忙しい朝でもカンタン!ココナッツオイルメニュー3選!

    朝は忙しいし、ダイエットにもなるからいいか!と朝食を食べていな…

  3. サツマイモ

    食事

    痩せるには食べ方に秘密が!?サツマイモに含まれる栄養素とダイエット効果!

    2018年9月13日、19:53~テレビ東京「主治医が見つかる診療所【…

  4. オクラ

    食事

    夏バテも解消!オクラダイエットの方法とその効果!

    6月30日放送のテレビ番組。ジョブチューン「夏の不調はコレで乗り切…

  5. 桑の葉茶オーレ

    食事

    ダイエットにおすすめ!桑の葉茶スイーツ3選!

    ダイエットに効果的な桑の葉茶。食事よりも先に摂取することで、糖質や…

  6. イワシ缶

    食事

    毎朝イワシ缶ダイエットで健康的に中性脂肪を減らす方法!

    2019年2月27日に放送されるフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

  1. 【田中みな実も実践】ジュースクレンズダイエットって何?正しいダイエット方法とその効果
  2. maiko
  3. 昆布だし

Sponsored Link

カテゴリー

  1. にんにく

    食事

    健康的に脂肪燃焼!にんにくに秘められたダイエット効果!
  2. サツマイモ

    食事

    痩せるには食べ方に秘密が!?サツマイモに含まれる栄養素とダイエット効果!
  3. 筋トレ

    ピラティスってどんな運動?
  4. ヨーグルト

    食事

    食前に食べると血糖値抑制!ヨーグルトに含まれる栄養素とダイエット効果!
  5. イワシ缶

    食事

    毎朝イワシ缶ダイエットで健康的に中性脂肪を減らす方法!
PAGE TOP